読書日本一のまちづくり

令和5年度 理系専門分野講座「生化学」
細胞をつくっている物質・脂質
たくさんある生物の種類と細胞にある脂質との関係とは!?
生物を形作っている細胞は脂質でおおわれた袋で、外側には特有の成分が含まれています。その成分を調べることは、細胞や生物にとって重要な情報を与えてくれます。色々な生き物の脂質の話とどのように調べるかなどの話をします。生化学に興味のある中高生の方を中心に、どなたでもご参加いただけます!
講 師:糸乗 前(いとのり さき)さん(滋賀大学教育学部教授)
日 時:7月30日(日)午後2時~3時半
場 所:守山市立図書館 多目的室(つながる森)
定 員:60名(要予約)
参加費:無料
※なるべく公共交通機関か乗り合わせにてご来場いただきますようご協力をお願いいたします。
申し込み予約
7月1日(土)午前10時より開始。電話・FAXまたは図書館カウンターにてお申し込みください。手話通訳をご希望の方は7月23日(日)まで。
FAXの場合は、参加される全員の氏名・連絡先をご記入ください。
当日空席がある場合は、申し込みが無くてもご参加いただけます。
問合せ:守山市立図書館(守山五丁目3-17)TEL:583-1639 FAX:583-6949
ちらしの印刷はこちらから↓